* 特徴
1. 通常、1立方メートルの水に対して1~2g/hのオゾンを毎時発生させ、1日6~8時間循環させます。塩素を完全に置換できます。例えば、120m³のプールで、1日6時間循環させる場合、20m³の水に対して毎時10~20g/hの酸素源オゾン発生器が適しています。
2. まだ付属品が必要です。オゾン水混合装置はベンチュリー式で、圧力ポンプでベンチュリー内の水流量を増やし、反応タンクで混合後のオゾン水を貯蔵することで、より良い混合を実現します。
3. 小規模なプールには、YTシリーズのオールインワンオゾン水生成器も使用できます。(付属品はすべて含まれています)
4. YTシリーズのオールインワンオゾン水生成機は、飲料水処理、家電製品の消毒用オゾン水の生成などにも使用できます。
酸素源オゾン発生器 | |||
オゾン濃度(80~100mg/l) | |||
モデル | オゾン生成 | 冷却 | 力 |
YT-015 | 10g/時 | 空冷 | 680ワット |
YT-015 | 15g/時 | 空冷 | 780ワット |
YT-016 | 20g/時 | 水冷 | 850ワット |
YT-016 | 30g/時 | 水冷 | 950ワット |
YT-016 | 40g/時 | 水冷 | 600以上のエアコンプレッサー |
YT-017 | 50g/時 | 水冷 | 650+エアコンプレッサー |
YT-017 | 60g/時 | 水冷 | 700以上のエアコンプレッサー |
YT-017 | 80g/時 | 水冷 | 800以上のエアコンプレッサー |
YT-018 | 100g/時 | 水冷 | 950以上の空気圧縮機 |
HY-018 | 150g/時 | YT-018 | 150g/時 |
HY-018 | 200g/時 | YT-018 | 200g/時 |
HY-019 | 300g/時 | YT-019 | 300g/時 |
HY-020 | 400g/時 | YT-020 | 400g/時 |
HY-021 | 500g/時 | YT-021 | 500g/時 |
HY-022 | 600g/時 | YT-022 | 600g/時 |
HY-023 | 700g/時 | YT-023 | 700g/時 |
HY-024 | 800g/時 | YT-024 | 800g/時 |
HY-024 | 900g/時 | YT-024 | 900g/時 |
HY-025 | 1000g/時 | YT-025 | 1000g/時 |
* オゾン発生器プール水処理設置図
* オゾン発生器プール水処理設置場所
投稿日時: 2021年1月27日